★ クライストチャーチ | 投稿者:mimu | 投稿日:2004/06/04(Fri) 11:50 No.71 (YahooBB221017014054.bbtec.net) | |
|
|
初めて投稿します。 私は7月上旬からクライストチャーチにワーホリする予定です。 当初は、サポート機関を通さず、自分の足で語学学校を見て回ろうと意気込んでいたのですが、出発日が近くなるにつれてじょじょに不安が募っています。 そこで、みなさんはどのように語学学校を決めたのでしょうか? もし、無料のエージェント等があったら教えてほしいです。 又、語学学校を決定するまでに費やした日も教えていただけたらありがたいです。 |
|
(返信1) Re: クライストチャーチ r - 2004/06/06(Sun) 08:24 No.73 (O230161.ppp.dion.ne.jp) | |
|
|
まずはMimuさんがどう言ったタイプの学校を探しているのか考えてみて、 例えば1、生徒の割合や国籍2、学校のロケーション(市内からどれくらいか等)3、学校の評判は? とか取り合えず自分のリクエストをまずは元に探してみてはどうでしょうか? そして無料エージェントですがここのHPのエージェントに質問!のコンテンツから複数のエージェントに同じ質問を送ることが出来て確か幾つかの無料エージェントからも回答が得られると思います。
そして語学学校ですが7月上旬ならもう早く決めないとやばいですよ(ホームステイ先を学校側が生徒からのリクエストを元に探すのに普通2~3週間位かかります)
NZ現地到着日にステイする場所は私は個人的には決まっていた方が良いとおもうのでちょっとパパパっと決めちゃったほうが良いと思いますよ。
それと現地で見て周るのなら何処かの学校をまずは4週間だけ申し込んでその間にあちこちを比較して見て周るとかそういう方法もありますよ。 |
|
(返信2) Re: クライストチャーチ テツ - 2004/06/17(Thu) 11:17 No.74 (r112171.ap.plala.or.jp) | |
|
|
実際見ないで、決めるのはお勧めできないです^^; チャーチ(最近ではクラチャって言うらしいけど、納得できん…笑)にはバッパーがいっぱいあるし、2週間ぐらい借りて(心配ならツインとかを借りて貴重品は自分で持ってく)学校を見て回ったほうがいいと思うよ。 お勧めバッパーは、バカボンドかな。 日本語使おうとしてNZ行くわけではないならば、某○○house はお勧めできません。 日本人がいっぱいいるからね。誰が何言おうとそこにすんじゃうと英語なんて上達しません(苦笑) で、バッパー借りたらそこを拠点に学校の体験学習周りすればいいんじゃないかな。 1回は無料で授業受けられるところがほとんどだよ。 上の肩は4週間だけ申し込んじゃうのも手と書いてありますが、僕の意見としては4週間でも、フルタイムなら1000$を余裕で超えてしまうので、やはり自分の目で納得がいくところが見つかるまで、やってみるのもいいんじゃないでしょうか? 何か聞きたいことがあれば、メールください。CHCHに昨年12月まですんでいたので何かアドバイスできるかもしれません。出来なくてもご愛嬌で(笑
|
|
(返信3) Re: クライストチャーチ r - 2004/06/17(Thu) 12:49 No.75 (O148160.ppp.dion.ne.jp) | |
|
|
うーん、旅慣れている人だとテツさんの言う方法が一番だけど、全く海外知らない人だとやっぱり初めからホームステイ先が決まってて送り迎えもあるってのは良いですよ。 と、言うか知り合いが去年荷物バッパーでパスポート毎NZ到着初日に盗まれてるんで・・・。
まぁでもこれは特別な例か・・・。 |
|
(返信4) Re: クライストチャーチ r - 2004/06/17(Thu) 12:55 No.76 (O148160.ppp.dion.ne.jp) | |
|
|
まぁあと何で4週間と言うとNZの法律でホームステイ先の延長や新しくホームステイ先を見つけるのにそれを学校側に2週間前に通知しないといけないって言うのがあるからです。 クライストチャーチのバックパッカーで私が昔泊まったところはドームで一泊 18㌦くらいだったと思います(でもこれはかなりうろ覚えの記憶です)
18㌦×28=504ドル(宿泊費だけで) これに食費を三食足すと、ホームステイ+ハーフタイムで午前中は英語の勉強午後は学校めぐりの方が良いかなぁ・・・と。
|
|
(返信5) Re: クライストチャーチ mimu - 2004/06/21(Mon) 21:06 No.77 (YahooBB221017012024.bbtec.net) | |
|
|
rさんテツさん返信ありがとうございます。 実は、今無料エージェントの方(Liv-info)とメールで語学学校やホームステイに関して情報をやり取りしているところです。Livは本来、オークランドしかカバーしていないようですが、メールで質問したところすぐ返信がありクライストチャーチもサポート範囲は狭まるようですが、やっているそうです。 私が紹介された学校はLSI(language Studies International)です。少数精鋭で、日本人の割合も比較的少なく(今の時期だからでしょうか?)立地もとても良いです。ただ、2003年に出来たばかりなので体験談が少ないのが悩みところなんです。どなたか知っている方はいませんか?
今週中にこの学校に行くか現地で探すか判断しなくてはなりません。どうしようかとても難しいところです。 |
|
(返信6) Re: クライストチャーチ r - 2004/06/21(Mon) 22:16 No.78 (O148160.ppp.dion.ne.jp) | |
|
|
私の妹がLSIに短期で通った事があるらしいけど良かったって言ってましたよ。 |
|