| 
 | 
| 
★  (求)エージェント情報 ★  | 
 
 
[戻る]エージェントについてエージェントについて 投稿者:カナダ 投稿日:2006/05/28(Sun) 13:10  No.4 
同じ質問が2件あったので、新規投稿にしました。
  現在WHでカナダに来ていますが、正直英語に不安があってもエージェントはなくてもよかったかなぁと思っています。 私は最大手のエージェントを利用しましたが、高額の利用費を払ったほどにはエージェントは利用しておらず、個人で来た友人は私がエージェントを通してやったような学校探しや銀行開設、SINナンバーの申請など全て1人でやれていました。
  私はカナダ・バンクーバーしか分かりませんが、銀行開設も日本語でできる銀行がありますし(TDバンク)、学校もこちらに来てからトライアルを受けて決めればいいと思います。 最初はユースに泊まるか、カナダであればJP CANADAというサイトなどを利用してホームステイだけ先に決めておくのもいいかもしれません。 ちなみに学校やホームステイを日本から申込む場合、最高でも1ヶ月にしておく方が無難です。 来てみると分かりますが、こちらで得る情報や自分の希望の変更などで日々進路が変わることがあるので、日本で3ヶ月分などを申込んでしまうとキャンセルがきかなくなってしまいます。
  日本のエージェントがあれば流されればいいかもしれませんが、現地のエージェントの方が現地での対応は評判がいいし、利用費も無料のところが多いですよ。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- エージェントさんに関する情報を求める用途のみにご利用ください。
 
返信はE-mailのみですのでEメールアドレスの記入は必須です。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |