| 
 | 
  オークランド情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]航空券の1年open、fixの基準って・・・航空券の1年open、fixの基準って・・・ 投稿者:pooh 投稿日:2004/06/22(Tue) 23:11  No.129 
来月末にワーホリでオークランドへ立つ予定です。 私も基本的な知識不足だったのですが、最初はアシアナ航空で出発しようとしていたのですが、予約から330日を基準にしか帰国日を設定出来ないと言われ出発日から計算すると10ヶ月しかNZへいる事が出来ないんです。 価格を取るとやむをえないのですが、他の航空会社はどうなんでしょうか?そういった帰国日設定の基準ってあるのでしょうか???
  今対応していただいている旅行会社の方がいまいち頼りなく(ゴメンなさい)何度か足を運んでいるのに「予約から330日後までしか帰国日が設定出来ないって話」も今日初めて知り。。。他の航空会社も果たしてどこが良いのかわからず困ってしまいました。 もしどなたかご存知であれば、いろんな方の情報も耳に入れたく書き込みました。
  情報お待ちしてます。  
  Re: 航空券の1年open、fixの基準っ... 投稿者:テツ 投稿日:2004/06/23(Wed) 18:22  No.130 
それはopenチケットで日付を入れるのが10ヶ月先までしか出来ないってことですよね。 330日OPENチケット(?)というものであるなら、その名のとおり330日までしかチケットの有効期限が無い、ということになると思います。
  前者の僕が言っているケースであれば、日付はあとで変更できるはずです。 365日OPENNチケットで330日しかいられないというのもおかしな話ですしね。
  ちなみに、マレーシア航空は経由ですが、何度でも変更できます。 AIRNZは10ヶ月先までしか日付を入れられない上に変更にお金を取られる形だったと思います。
  不安なのでどなたか知ってる方訂正があればお願いします。
  一番良いのは航空会社に効いてみるのが一番かと思いますよ。 アシアナ航空フライトに関する質問メルアド:asianavoice@asiana.co.jp アシアナ航空サイト:www.asiana.co.jp/
   
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はオークランドに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |