| 
 | 
  オークランド情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]無題無題 投稿者:直子 投稿日:2003/07/31(Thu) 21:49  No.64 
ワーホリで、オークランドへ行きたいと思ってます。ビザは、早々と取得したのですが、滞在先などが決まりません。やはり、エージェントを通して色々決めたほうがよいのでしょうか?自分で探そうと思ったのですが・・。滞在先、学校選び、どうしたらいいのでしょうか?  
  Re: 無題 投稿者:カイト 投稿日:2003/08/09(Sat) 11:31  No.65 
僕はAUCKLANDではないですが、バックパックとかに泊まって学校探しをして学校から紹介されるホームステイ先に泊まるとか、もしくはEASTWIND(掲示板がある)ところにいって、ホームステイとかフラットを探すとかでもいいのでは? 最初は不安でしょうし、バッパーでシングルとかを1週間取って調べるのもいいのではないでしょうか。ACBはホテルみたいなつくりですよ。クイーンズストリートBPは日本人がいて情報収集には良いらしいです。  
  Re: 無題 投稿者:直子 投稿日:2003/08/18(Mon) 23:08  No.66 
返信ありがとうございます。もし、バックパックにとまる予定で行って、到着日に泊まる所みつかるでしょうか?あと、掲示板のある場所などは、どのように調べたらいいのでしょうか?インターネットや本にのっていますか?不安がたくさんあって、このままいけないのではと(><)色々教えていただけるとうれしです。銀行口座の開設、英語力ないと一人では無理ですか?  
  Re: 無題 投稿者:JK 投稿日:2003/08/19(Tue) 13:24  No.67 
バックパッカー等は時期によっては予約で一杯だったり、大きな荷物を持って 学校やアコモデーションを何も知らない場所でいきなり探すのは辛いです。
  (この間、宿を探している間に荷物を盗まれた人の話や、宿が満員で野宿をしたと言った体験談の話しを聞きました)
  やはり不安ならエージェントを通して学校ろアコモデーションを見つけてもらったほうが部無難なような気がします。 お金がかかるから・・とかお金を節約したいからエージェントを使いたくないと いうのであれば無料エージェントを利用したり無料エージェントの人に色々聞いて 情報だけ集めるということも出来ます。
  それに学校には長くNZに住んでいる人もいるし、ホームステイのファミリー等に 銀行講座の開設を手伝ってもらったり、現地の情報を聞く事も出来るのでかなりお徳です。 でも、結局はどんな留学プランにするかというのは全て直子さん次第です。
  でも、やっぱり何も知らない土地で最初から・・というのはリスキーな感じがします。
   
  無題 投稿者:あきよ 投稿日:2003/10/23(Thu) 16:56  No.69 
直子さん、もう出発したのですか?私も来月中旬からWHに行くことになりました。もちろん一人です。私は昔オーストラリアにWH行ったことがあるので少しなら要領がわかるかなと思い、今回はどこにも頼まず行ってからいろいろ決めることにしてます。それでもやっぱり不安だらけですね。学校にも行きたいし、ファームステイもしたいし、夢はたくさんだけど、出発が近づく今は何をしていいやら・・って感じです。直子さんはいつ出発なんですか?  
  Re: 無題 投稿者:ぴっぴっ 投稿日:2003/10/27(Mon) 08:34  No.70 
学校に通わないのなら良いけれど、学校に通うことを考えているのならエージェントを通した方が今は安全ですよ。 エージェントを通してお金を使うのが嫌だったら無料エージェントもあります。 なんでエージェントを使った方が安全かと言うと今語学学校が経営不安定な所が多いからで、ここのHPを読むと詳しいことがわかると思います。 www.nzdaisuki.com/cgi-bin/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=4994&rev=&no=0
  www.nzdaisuki.com/cgi-bin/bbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=6261&rev=&no=0  
  Re: 無題 投稿者:ぱんつ 投稿日:2003/11/05(Wed) 08:42  No.73 
中国の人が40%以上の学校とNZQAじゃない学校と授業料を最近急に値下げした学校が危ないって聞きました。 本当のことかどうかはちょっと自信無いですが・・・。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はオークランドに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |