| 
 | 
  オーストラリア情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]シーズナルワークについてシーズナルワークについて 投稿者:mo 投稿日:2007/10/16(Tue) 23:03  No.3921 
来月INします。セカンド取りたいので、到着後すぐにパッキングorパッキングの仕事をしたいと考えています。 とりあえず、シドニーかブリスベンにINしようと思っていますが、やはりシドニーの方が都会な分、情報があり仕事も見つけやすいんでしょうか? エージェントなどにシーズナルワークの募集の張り紙とかあったりするんですか? あと、ピッキング・パッキングの仕事を有料で紹介する会社とかありますけど、こうゆうのって... 現地に募集広告などたくさんあって、すぐ仕事できるようならわざわざお金払って紹介してもらう必要ない気がするし、仕事GETするのに時間かかるようなら必要かもしれないし、とにかく何もわかりません... お願いします、教えてください!!  
  Re: シーズナルワークについて 投稿者:さく 投稿日:2007/11/08(Thu) 13:21  No.3926 
ファームジョブするのであれば、都会で探すのはお金を出さないと教えてもらえないです。エージェントなどの斡旋とかね。 田舎に行けば、そこで知り合った人とかと情報交換が出来、なおかつ友達にもなれるし。 都会に住みたければ、都会へ。田舎へ住みたければ、田舎へ行くのが良いと思いますよ。 なので、シドニーかブリスベンで迷ってるなら、ま、どっちも都会だけど、、、ブリスベンの方が若干日本人も少ないので、英語を伸ばしたいのであればそっちの方がいいんじゃないかな。 どこに行くにしても日本人はいるしね。どんな田舎でもいると思ってた方が良いと思います。 でも、ファームで働くのはビザ狙いなんですょね、なら日本人いても問題ないですよね。 たまに、日本人いないところに行きたいって言う人がいるので。 そういう場所は奥地にいかない限り難しいですよ。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はオーストラリアに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |