| 
 | 
  バンフ情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]情報ください情報ください 投稿者:トロントから 投稿日:2005/08/12(Fri) 03:24  No.46 
私は今トロントに滞在してるのですが、今年の冬(12か1月頃)にスノボしにバンフに行く予定です。 1ヶ月くらい滞在したいと思ってるのですが、宿探しのこつやスキー場までの移動に便利な場所、リフト券の種類や価格などを知りたくて投稿しました。 情報お待ちしてます!  
  バンフ 投稿者:えり 投稿日:2005/08/17(Wed) 18:20  No.47 
ワーホリだったら、もし働いたら、寮にいれてもらえるし、スキーパスもほとんどの会社が貸し出しやってますよー。そうじゃなかったら、ユースは、山のうえなので、不便だから、バックパッカーを、お勧めします。ここは通り沿いにあって、スキーのシャットルバスも止まるので、なかなか、お勧めです。バンフでのスノボ、いいですよーーー!たのしんで!!  
  Re: 情報ください 投稿者:トロントから 投稿日:2005/08/23(Tue) 04:42  No.48 
えりさんお返事ありがとうございます!!私がバンフに行くころには、もうワーホリのビザも切れてしまうので働いて寮に入れてもらうのはムリそうです。。。でも、居れるだけ滞在して楽しみたいと思ってるので今かなり計画中です。スキーパスを自分で入手する場合って、やっぱ一日ごとに買わなきゃいけないんですかねぇ?週単位とか月単位で買えるパスってあるんですか? あと、シャトルバスっていくらくらいですか? もし、わかったら教えてください!  
  Re: 情報ください 投稿者:えり 投稿日:2005/08/24(Wed) 04:08  No.49 
スキーパスは1日ごとだけだったと思います。たしか、1日65ドルとか、そのくらい。半日だったら、45ドル位でしたよ。シャトルは、行くスキー場によって、値段がちがうんですが、レイクルイーズで、往復20ドル、サンシャインで、往復12ドル、ノーケイは、いったことないんで、わかんないけど、バンフから見えてる山なので、もっと安いですよ。回数券があったとおもいます。バスパスも、ありましたよー。でも、どっちがお得なのか、行く回数によってきまりますねー。でも、パスは、全部シーズン単位でしたね。確か。あたしも、今週、バンフに戻ります。そして、ユースで、エクスチェンジとして、働いて、宿代を、浮かせるつもりです。バンフ、すーーーごいいいとこですよ!  
  Re: 情報ください 投稿者:トロントから 投稿日:2005/09/03(Sat) 03:13  No.50 
なるほど。じゃあ、行くまでにがっつりお金貯めなきゃダメそうですね。笑 えりさんは今度の冬はバンフで越す予定ですか? 働いてスキー三昧の生活はうらやましすぎる!! 情報ありがとうございました。かなり、参考になります。
   
  Re: 情報ください 投稿者:よっ 投稿日:2005/09/07(Wed) 22:28  No.51 
はじめまして、4年前の事なんで古かったらごめんなさいm(。。)m バンフの街に有ったのは確かなんで探してみてください。 3山共通のリフトパスとバスパス付きで3日位〜1週間ってのが売ってましたよ。 あと、宿もバンフのYWCAは男女関係無くとまれますよ。
   
  Re: 情報ください 投稿者:トロントから 投稿日:2005/09/08(Thu) 01:54  No.52 
ホントですか??それって、かなり私にぴったりのパスです!! まだ、あればいいんだけど。。。とにかく、探してみます^^ ちなみに、値段覚えてますか?  
  遅れてごめんなさい。 投稿者:よっ 投稿日:2005/09/19(Mon) 00:59  No.53 
ごめんなさい、値段は覚えてませんが、そんなに高くなかったはずです。 あと、日本の旅行会社で、ビルの2階にありました。 図書館からそんなにはなれてなかったですよ。  
  Re: 情報ください 投稿者:トロントから 投稿日:2005/09/21(Wed) 04:16  No.54 
ありがとうございます!  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はバンフに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |