| 
 | 
| 
★  ワーキングホリデーの輪 ★  | 
 
 
[戻る]Openチケットについてどなたか教えてく...Openチケットについてどなたか教えてく... 投稿者:kana 投稿日:2005/05/19(Thu) 00:38  No.1920 
とあるエージェントを利用しているのですが、エアチケットの手配をしてもらったら、エージェントと他の色々な会社とを比較したら2万円くらいの差が出たのですが、会社によってここまでの差が出る事ってあるのでしょうか?(全く同じ便なのですが) 色々な会社同士を比較したときは、せいぜい5千円前後しか変わらなかったのですが・・・・ どなたかチケットに詳しい方教えてください。宜しくお願い致します。  
  Re: チケットについて 投稿者:葵 投稿日:2005/05/19(Thu) 06:27  No.1921 
私はあまり詳しくないですけど、オープンチケットは格安航空券の枠に入ると思うのでそのせいじゃないかなと思います。格安航空券は各代理店が販売値段を決めることができるからの様です。それに比べてPEXチケットは航空会社・販売代理店、どこで購入しても同じ料金な為、高いですが旅慣れていない人などには不思議と安心感がありますよね。格安航空券に比べては規制があまりない(アップグレード基準や時変更いろいろ)とはいえ、時期によっては格安券より安い時もあるようですが、値段がまだ高いのが現状の様です。kanaさんの疑問に対しては、私が思うにはやはり何でも誰かに代理にやってもらうのにはお金がかかるのでそのせいかと思います^^;最終的には納得いく形で出発できたらいいですね。頑張ってください。あと、現地情報は私はオープンを使った事が無いですが、時期によって異なると思いますがカナダ東部なら1年オープンが10万以上するようなら片道券で来た方が安いと思います。現地の各代理店では航空会社にもよりますが帰りの片道$580〜くらいから売られています。検索で「カナダ発 留学生 格安航空券 片道・・」などなどバリエーションを自分で作り検索してみてください。普通に日本の旅行会社も表示されますが、現地の日系代理店も検索されますので、気長に探してみると現地のリアルタイムの値段もたくさん日本から検索できます。ローシーズンに来て帰るならうまくいけば片道づつ購入し、合計10万位以内くらいで収まります。  
  Re: Openチケットについてどなたか教え... 投稿者:kana 投稿日:2005/05/20(Fri) 21:25  No.1923 
葵さんへ、ありがとうございました。m(__)m 今までエージェントさんの対応があまりに酷く。不安で、疑り深くなってしまったようです。(^^)何せ、日本から出るのも初めてなもので・・・・ 出発前日まで、仕事をしてるので、色々な事に手が回らなくなってしまっていて、情報収集があまり出来ていないので、葵さんの過去レスも大変参考になります。 頑張って、今回のワーホリを良いものにしたいです。 本当に、ありがとうございました。
 
 
   
 
■ 掲示板の利用について
  
- 当掲示板はワーキングホリデー全般の情報交換を目的としています。
 
※特定の国や地域に関する情報交換(ビザ申請を含む)を目的とした投稿は 
該当する国・都市別掲示板をご利用下さい。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |