| 
 | 
| 
★  ワーキングホリデーの輪 ★  | 
 
 
[戻る]健康上の理由健康上の理由 投稿者:kou 投稿日:2006/05/25(Thu) 12:51  No.2222 
だいたいどこの国にもビザの条件のところに、 「健康なこと」と書いてあるけど、それってどこで判断されるんでしょう? 自分は過去に大きい病気をしたことがあり、あまり健康とはいえません。 今は障害年金(手帳)を申請するかもという状況です。 ただワーキングホリデーには絶対に行きたいと思っています。 年齢も28歳なので、あまり余裕はありません・・・。
  もし障害年金(手帳)を受けていることで、降りないようであれば、申請するのを辞めようと思うのですが、誰か分かる方いらっしゃいませんか? または、ここに聞けば良いなどありましたら、教えてください。 お願いします。  
  Re: 健康上の理由 投稿者:ぱく 投稿日:2006/06/14(Wed) 09:23  No.2225 
多分、そういった申請についての疑問なんかは直接大使館に問い合わせるのが一番確実なんじゃないでしょうか? 「健康なこと」に入らないのはどういった状態なのか。 同じ年金を受けているとしても、個人の状態によっても違うかもしれないですしね?
  でも行きたいのなら、がんばってくださいね^^  
 
■ 掲示板の利用について
  
- 当掲示板はワーキングホリデー全般の情報交換を目的としています。
 
※特定の国や地域に関する情報交換(ビザ申請を含む)を目的とした投稿は 
該当する国・都市別掲示板をご利用下さい。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |