| 
 | 
  ブリスベン情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]質問質問 投稿者:うさこ 投稿日:2004/12/06(Mon) 10:52  No.254 
こんにちは。来年の春くらいにWHでAUS行こうと思ってます。歳も歳なのでただ行くのでではなく、何か資格をとりつつと思っています。ある代理店で講習終了後、ツアーガイドとして就職というコースがあるのですが、これってどう思いますか?それから代理店を通すか自分で手配するか。どちらもメリット・デメリットはありますが、どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?お願いします。  
  Re: 質問 投稿者:サマー 投稿日:2004/12/06(Mon) 17:36  No.255 
自分で十分ツアーガイドのバイトは探せます(なれます) わざわざ代理店を通して高いお金を払う必要はないと思います。 ツアーガイドはケアンズ・ゴールドコースト・シドニーの募集が多いと思います。 もし会社に認められれば、ビジネスビザのサポートになってもらえて、 現地でそのままワーホリ後も働けるチャンスも十分にあります。  
  Re: 質問 投稿者:うさこ 投稿日:2004/12/06(Mon) 18:15  No.256 
サマーさん、どうもありがとうございます。そうですか、やはりわざわざ代理店を通す必要はないですか。。ではとりあえず学校と当面の宿泊先だけ決めて、その後仕事を探すというのは、これいかがなものでしょうか??それからツアーガイドに求められる語学力等、教えて頂けたら嬉しいです ^o^  
  Re: 質問 投稿者:サマー 投稿日:2004/12/07(Tue) 08:02  No.257 
学校と宿泊先だけで十分だと思います。
  ツアーガイドは日常会話程度の英語力でよいかと思います。 だって日本人を案内する仕事だから。英語は最低限でよいかと。 もちろんあればあるだけ良いですが
   
  私も! 投稿者:まゆ 投稿日:2004/12/09(Thu) 03:21  No.259 
うさこさん、私も来春あたりにWHに行こうと考えています。現地でツアーガイドができればと思っているのですが、バイトでもできるときいて できたら現地に行って探せたらと思っています。私もゴールドコーストは需要が多いと聞きました。あと、問題は衰えている英語力です(^^;)私は今あと少しで両親を説得できるところです。仕事を辞めて行くので、有意義な時間をすごしたいですね。  
  ですね。。 投稿者:うさこ 投稿日:2004/12/09(Thu) 16:54  No.260 
両親説得まであと少しなんですね、まゆさん。私はまだまだしばらくかかりそうです。というのもあまり体が丈夫ではないので、そこんとこ苦戦してます^^;  病院事情等詳しい方、どなたかいらっしゃいませんかーー  
  Re: 質問 投稿者:まゆ 投稿日:2004/12/18(Sat) 15:30  No.269 
うさこさん。。私も体があまり丈夫ではないのが次の問題なんです!両親はその後納得してもらったのですが、現地で何かあったらどうしようとちょっと不安です。保険に入ってるから安心というわけでもないし、症状をつたえて病院でちゃんとわかってもらえるのでしょうか?だれか詳しい方教えていただきたいです!  
  Re: 質問 投稿者:サマー 投稿日:2004/12/20(Mon) 09:57  No.270 
病院ですが、まずはGP(一般開業医)へ行きます。 メディカルセンターというところにGPはいます。町にいたるところにあると 思います。 そしてGPの判断で専門医に見てもらう必要ありならば、招待状が 書いてもらえるので、予約して、専門医へ。 なのでまず、体調が悪い場合はメディカルセンターへ行きましょう。 CITYに一つは日本人通訳がいるメディカルセンターがあります。  
  またまた質問 投稿者:うさこ 投稿日:2005/01/08(Sat) 15:38  No.272 
サマーさん、大変遅くなりましたが情報ありがとうございました。参考になりました^^\ 所でまたまた質問なのですが、サマーさん、もしくは他の方でももしお勧めの語学学校等ありましたら、教えて頂けないでしょうか?やはり語学学校は行った方が友達もできるし、色々な情報を得る事ができるという事で通おうと思っているのですが、何せどこがよいものやら・・・。ご存知であれば何卒お願い致します!!
   
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はブリスベンに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |