| 
 | 
  ケアンズ情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]ケアンズの求人事情は。。ケアンズの求人事情は。。 投稿者:ak 投稿日:2005/05/20(Fri) 14:00  No.192 
はじめまして!今年の8月から一年間ケアンズに行く者です。 今契約中のエージェントからあっちで仕事を探すのはすごく難しいといわれ、 ツアーガイド養成講座を進められ、これを受ければすぐにツアーガイドの仕事が 見つかると言われたのでそのまま流れで申し込んでしまいました。でも、 ツアーガイドなんて全然頭に無かったし、日本人観光客を相手にするわけだから、 英語を使う機会も少ないだろうし、向こうで1週間も費やして約3万円で研修を 受けるのはどうかと思い始めました。あっちはでそんなに仕事は見つからないもの なのでしょうか?それと、ツアーガイドの仕事って具体的に何をするのでしょうか? どなたか教えていただけると嬉しいです!!  
  Re: ケアンズの求人事情は。。 投稿者:kiro 投稿日:2005/05/20(Fri) 16:30  No.194 
私の正直な感想をいうと、その養成講座を受ける必要はないと思います。
  もしakさんが、もともとツアーガイドを目指していて、基礎からきっちり 学びたいから、というのなら、もしかしたら有意義なものなのかも 知れないです。
  ケアンズに行けば、ツアーガイドの募集は、たぶん確実にあります。 研修中(大体3週間くらいかな?)は無給で働かないといけないところがほとんどです。 働きながら仕事を覚えるという感じです。 その養成講座を受ければ、すぐにでも有給で働くことができるというのなら、 なかなかいいのかも知れません。
  私はツアーガイドの仕事をしたわけじゃないので、詳しいことは解りません。 すみません。。。 でも私の率直な感想としては、最初に書いたとおりです。 どうしても講習等が必要なら、オーストラリアに行ってからでも十分間に合うと思いますよ。
   
  Re: ケアンズの求人事情は。。 投稿者:わーほり帰り 投稿日:2005/05/22(Sun) 00:52  No.195 
ケアンズでツアーガイドをしていた私です。はっきり言って必要は皆無です。 今ケアンズは、人手不足。ガイドの仕事は、間違いなく有、研修もその会社でやります。 ケアンズは、日本からの到着便が朝早いので(4時)それに耐えられるだけの、精神力と体力と覚悟があれば、大丈夫。頑張れ!  
  Re: ケアンズの求人事情は。。 投稿者:ak 投稿日:2005/05/25(Wed) 21:27  No.196 
kiroさんワーホリ帰りさん色々と教えていただいてありがとうございました!! もうちょっと早ければキャンセルしたかったんですけど、もう振り込んじゃったし、 キャンセル料もツアーガイド養成講座を受ける同じくらいの料金がかかってしまう みたいなので今回は諦めたいと思います(;;) その分しっかり学んでツアーガイドの仕事も楽しんでやりたいと思います!! 本当にありがおつございましたm(__)m☆  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はケアンズに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |