| 
 | 
  ケアンズ情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]BROTHER NEILSENってNO1なんだよ〜!!BROTHER NEILSENってNO1なんだよ〜!! 投稿者:シギー 投稿日:2002/02/27(Wed) 11:05  No.37 
こんにちはシギーです、皆さんオーストラリアをENJOYしてますか?  また今からオーストラリアに来る人達、がんばってください。 今シギーはブリスベンのBROTHER NEILSENっていう サーフショップで働いています。  超フレンドリーな店員です!!  オーストラリアには4年間いますのでいろいろ聞いてください!!  ヨロピク。  洋服いっぱいあるよ!!  最高だぜ!!   サーフィン、ボディーボードはじめたいって思っている人もよろしく!! あと英語をしゃべれるようになる近道を教えます!!!  
  こんにちは〜! 投稿者:ともみ 投稿日:2002/03/24(Sun) 15:14  No.41 
はじめまして!日本に住んでいるともみといいます。オーストラリアに興味があって、できれば今年内か来年の1月にはワーホリか語学留学したいと思ってます!!でも、ワーホリで行く場合、職探しなど自分でできるのかとか現地ですぐに探せるのかなど心配です・・・現地で職や住処は簡単に探すことできるんですか?オーストラリアでぜひサーフィンを体験したいと思ってます(^0^)  
  Re: BROTHER NEILSENってNO1なんだよ〜!! 投稿者:なみえ 投稿日:2002/06/19(Wed) 10:51  No.52 
英語しゃべれるようになる近道って何ですか?ぜひ教えて下さい。それと、サーフィン初めてなんですが、ぜひやってみたいと思っています。ボードレンタルして、スクールにはいったらいくらぐらいかかりますか?難しくないですか?おすすめのビーチ教えて下さい!!!  
  Re: BROTHER NEILSENってNO1なんだよ〜!! 投稿者:トミー 投稿日:2002/09/02(Mon) 14:39  No.56 
はじめまして、私は今月22日に渡豪予定している冨田といいます。 私は、ケアンズに行く予定ですが後にゴールドコーストに行く予定をしています。 そこでお尋ねしたいのですが、そちらのお店で大阪出身のプロサーファー東本くんて 働いていますか?実は東本君のお兄さんの友人が私の知り合いでいろいろと 話しを聞いていて、先日もFAXを送らせて頂きました。 その返事が頂いてなかったので、もうそちらのお店にいないのでしょうか? もしよろしければ、その旨伝えてもらい、またお二人から何かいいアドバイスなど ありましたらお返事頂けたら有り難いのですが? よろしくお願いします。  
  サーフィンを始めたいっす!! 投稿者:好市郎 投稿日:2003/03/04(Tue) 13:43  No.62 
始めまして、染谷 好市郎といいます。僕は、来月からオーストラリア入りしてサーフィンを始めたいのですが、中古の板ってどのぐらいの値段で手に入れることが出来ますか?安く買える方法などあれば教えていただけませんか?お願いします
   
  Re: BROTHER NEILSENってNO1なんだよ〜!! 投稿者:yuki 投稿日:2003/08/19(Tue) 20:31  No.67 
はじめまして★ゆきです。シギ−さん いいなぁ〜 yukiも早く行きたいです ブリスベンの事を色々聞きたいです…。毎日仕事の合間に情報集めしてます。 今 21時前ですが…仕事してます…。仕事を片付けてオ−ストラリアへ GO!! 今年中には片付けるぞぉ!! オ−ストラリア生活はどうですか?
   
  Re: BROTHER NEILSENってNO1なんだよ〜!! 投稿者:まい。 投稿日:2003/08/22(Fri) 09:46  No.68 
  シギーさん まだ、そっちにいますか?? 私は 寒い寒いCanberraに います。最近 いい加減この寒さにマイッテ、暖かい所でholidayしたいよう!! サーフィンも、やってみたいよう!!と、思って のぞいてみました。でも、もう、1年半前の、投稿なので、もしまだ、そちらにいらしたら、情報ください。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はケアンズに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |