| 
 | 
  カルガリー情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]カルガリーについてカルガリーについて 投稿者:ヒロ 投稿日:2003/12/17(Wed) 10:17  No.23 
来年の2月からカルガリーに英語を勉強しに行こうと思っているのですがバンクーバーのように語学学校は充実していますか?授業料とか詳しいことが知りたいのでお願いします。あと住まいは自分で探そうと思っているにのですがすぐに見つかるものでしょうか?交通機関とかのことも教えていただけると幸いです。わがままな質問ばかりですがよろしくお願いします。  
  Re: カルガリーについて 投稿者:ワカ 投稿日:2004/01/04(Sun) 12:06  No.24 
はじめまして。カルガリーにワーホリで滞在していた時、語学学校に通わなかったので 詳しいことは分かりませんが、バンクーバーに短期の語学研修に行ったことがあるので それと比べると、日本人の割合は少ないようです。学校はいくつかダウンタウンをはじめありました。住まいに関しては、アパート情報を掲載した雑誌が無料でコンビニの入口に置いてありましたが、私はホームステイ(ホストファミリーは日本人)だったので実際のところ自分で探すのはどのようなものかは分かりません。ホームステイでよければ、私が滞在していた所を案内します。交通機関は、C-TRAIN(電車)やバスがあるのでダウンタウン以外の場所に住んでいても問題ないです。私が住んでいたSOUTH EASTからダウンタウンまで、バスと電車で約30分程で着きました。運賃は片道1ドル45セントでした。10枚つづりのチケットを私は使っていましたが、1ヶ月単位のカードもあったと思います。お役にたてましたでしょうか、4年前のことになるので変わったこともあるかと 思いますが、質問等ありましたどうぞ。  
  Re: カルガリーについて 投稿者:tomo 投稿日:2004/08/01(Sun) 11:58  No.26 
暇なんで投稿を。かなり昔の記事に対してですが新しく見られる方の参考にもなると思います。 まず語学学校ですが全部で10校くらいあります。この時期(夏)は日本人結構多いです。 冬になると減るとは聞いていますが今のところ冬を経験してないので何とも言えません。 学校によってはクラスの半分以上が日本人になったりしますので学校選びは慎重に。 カナダに初めて来られる方は抵抗があっても初めの1ヶ月くらいはホームステイしましょう。 慣れてる家族だと(人にもよりますが)交通機関の使い方や生活あれこれを教えてくれます。 (私の場合がそうでした)
  交通機関はワカさんの仰る通り、C-Train(市内電車)と市内バスです。 ただチケットの値段がAdults$2で、1枚買うと90分以内であれば電車もバスも 自由に乗り継ぎできます。 コンビニや大手スーパーなどで、$17.50で10枚分のチケットを購入できます。 10枚つづりのメリットはチケット販売機はお札を受け付けないので、両替などに慣れない 内は特に先立って購入できる10枚チケットが重宝します。 もちろんマンスリーパスもあります。1ヶ月$65です。学生割引あったかな?  
  Re: カルガリーについて 投稿者:カルガリー 投稿日:2004/09/20(Mon) 15:29  No.27 
今カルガリーに住んでいます 引越をするので6ヶ月住んだ家から引越をするのでよかったら紹介しますよ カナディアンのファミリーなので英語環境で勉強には最高だと思います  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はカルガリーに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |