| 
 | 
  クライストチャーチ情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]Farm(パッキング&ピッキング)Farm(パッキング&ピッキング) 投稿者:Onoden 投稿日:2006/08/05(Sat) 08:58  No.203 
の経験がある方いらっしゃいますか?
  どんな感じなのでしょうか?
  雰囲気等、教えてください。  
  Re: Farm(パッキング&ピッキング) 投稿者:くいーん 投稿日:2006/08/06(Sun) 12:28  No.204 
どこで何のフルーツをやるのかにもよりますが… 私がやったのは南島だと最北のブレナムのワイナリーでブドウのピッキングです。っても枯葉を取り除く時期→ダメな実を取り除く時期→鳥除けのネット掛けの時期→日が当たるように実の周りの葉っぱを取り除く時期→で、ピッキングとなるので収穫がやりたいなら地域と時期を選ばないと出来ません。 北島は各地で色々なフルーツの仕事があります。 私がやったのはタウランガはキウイフルーツ(日本で売っているキウイのほとんどがココのです)、ネイピア&ヘイスティングスはリンゴ、ピーチ、ネクタリン、ブドウなど。 体力のある外国人や男性にはピッキングが人気で、日本人にはパッキングが人気でした。ピッキングは歩合と時間が有り歩合でチーム制だとトラブルもあります。葉っぱでぶっ飛んで仕事しない葉っぱが合法の国から来た人なんかと組んだら最悪。雨が続くと1〜2週間仕事が無い事もザラです。 私は単調だけどパッキングの方が好きでした。ベルトコンベアで流れてくるフルーツをチェックして箱に詰める仕事です。 ちなみに南下するほど時給は良くなります。タウランガ約$9.5、ネイピア&ヘイスティングス$10、ブレナム$11〜12。大抵、車を出してくれる人に毎日$1〜2払う。なので、自分で車持っていると気楽です。 あとは私はやってませんが各地小規模でカボチャ、レタス、さくらんぼ、アスパラガスなどがあるようです。
 
   
  Re: Farm(パッキング&ピッキング) 投稿者:Onoden 投稿日:2006/08/10(Thu) 07:27  No.205 
くいーんさん、詳しい情報ありがとうございます。
  参考にさせていただきます。
 
   
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はクライストチャーチに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |