| 
 | 
  パース情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]教えてください。教えてください。 投稿者:sakura 投稿日:2005/02/15(Tue) 21:49  No.360 
オーストラリアには、なまりがあるんですよね?結構なまりは強いと聞いたのですが、アメリカ英語を勉強してる人にも聞き取れる程度ですか?初オーストラリアなので少し不安です。(*_*;) 後ホームステイでうまくいく方法や、これはしない方がいいよ、などありましたら教えて下さい。楽しみ&ドキドキです。  
  Re: 教えてください。 投稿者:海好き 投稿日:2005/02/16(Wed) 13:25  No.361 
アメリカ英語を耳にしてる人が聞いたら最初は戸惑うかもしれません。Dayをダイと言うように、エイがアイとなったりします。ただ、訛っているのは地のオージーがほとんどで、移民の多い国ですから、皆が皆訛っている訳ではありません。私が滞在していた中で訛りを感じたのは、お年寄りと話した時です。ホストはイギリス系だったのでオージー訛りは全くありませんでした。sakuraさんのホストは何系の方なんでしょうか?ホームステイするに当たって私が大事だと思うのは、あくまで客ではなく家族の一員として過ごす事です。これをしてくれない、あれもしてくれない・・と愚痴る人が時々見られますが、ずっとお客さん気分ではいけないと思うんです。他には意志(思った事)は正直に伝えること。ワガママはいけないけど、最初に全部言わずに居るとずっとそのままになってしまいます。最後に、お風呂は10分位まで。水を大事に使うことです。  
  海好きさん、ありがとうございます。 投稿者:sakura 投稿日:2005/02/17(Thu) 01:20  No.362 
私はアメリカ英語しか聞いた事がなく、「どうなんだろう・・」と思っていましたが安心しました。アメリカでもどこの地でも訛っている人はたくさんいるわけで、ドンとかまえて行ってみようと思います。ホームステイ先はまだ確定していません。もし知っていたら教えて欲しいのですが、パースには女の子一人で留学しに来ている方は多いですか?(治安の面で安全ですかね??) ホームステイのコツどうもありがとうございますm(_ _)m 快適に・仲良く過ごすために役立ちそうです♪♪  
  Re: 教えてください。 投稿者:海好き 投稿日:2005/02/17(Thu) 13:28  No.364 
パース含めオーストラリアはワーホリメーカーも留学生も多い国です。私自身もそうですが、同じ時期に女の子一人で来てる子はたくさん居ました。パースは他の場所(シドニーやケアンズ、ゴールドコースト)に比べて、日本人は少ないかもしれないけど、何と言っても気候がいいし、綺麗な町なので人気はあるんですよ。前に比べたらどんどん行く人が増えていると思いますね。治安はオーストラリア全体が良いと言われてますが、やっぱり夜間一人での外出は避けた方が無難。後はスリなど手荷物の盗難に気をつける事です。きっと日本でも同じように気をつけている部分だと思うので、開放的になりすぎない事が大事かもしれませんね。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はパースに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |