| 
 | 
  パース情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]5月22日に5月22日に 投稿者:ゆっこ 投稿日:2005/05/06(Fri) 14:58  No.398 
パースに入りまっす。ランゲージリンクスという学校に入りますが、どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいますか? あと2週間と迫ってきて不安が大きくなってきました・・・。情報お持ちの方、教えてくださーい!
   
  Re: 5月22日に 投稿者:わさ 投稿日:2005/05/06(Fri) 17:32  No.399 
確か、他の学校よりもちょっと安かったかな。 体験入学しかしたことないけど、悪いうわさは聞いたこと無いですよ。 シティや、図書館から近くて便利でしたよ。 心配ないですよ、そんな不安は、現地に着いてしまったら吹っ飛びます。 今からパースでワーホリなんてうらやましいな〜。 
   
  わささん 投稿者:ゆっこ 投稿日:2005/05/08(Sun) 12:39  No.400 
ご回答ありがとうございます! そうですよね・・行ってしまえば不安なんてぶっ飛びますよね!! 今の時期ってパースの気候ってどうなんでしょうか?これから冬と聞きますが・・・冬の厚手のコートが必要なくらいなんでしょうか?  
  Re: 5月22日に 投稿者:ぽう 投稿日:2005/05/09(Mon) 11:35  No.401 
冬でも厚手のコートまでは必要ないと思いますよ。朝冷えても昼には上着がいらないくらいになったりしますから♪ ジャンパー程度でいいんじゃないでしょうか?  
  Re:5月22日に 投稿者:みゆ 投稿日:2005/05/12(Thu) 02:38  No.402 
パースってゆーかオーストラリアって風強いですかね?  
  Re: 5月22日に 投稿者:ゆっこ 投稿日:2005/05/13(Fri) 17:12  No.403 
ぽうさん、ありがとうございます!冬物のコートってほんっとにかさばって、スーツケースと格闘してます。助かりました! 女性に方にお聞きしたいのですけど、皆さん化粧水などはどうされてますか?こちらから持って行くには重くて・・・。  
  Re: 5月22日に 投稿者:わさ 投稿日:2005/05/15(Sun) 16:40  No.406 
パースの冬は寒かったですよ。 私も、そんなに寒くないなんて聞いてたので、コートなんて持っていかなかったけど、寒さに耐えられず、向こうで、ジャケット, マフラーと、ウールの帽子も買ったし。(夜バイトしてたので、仕事帰りは結構冷えた。)  それと、服は、日本から無理して持っていかずに、現地のセカンドハンドショップで買ってもいいですよ。 安いし、日本に戻るときは、ボランティアに寄付するなり、売るなり(時期によるけど)。 冬は、風も雨も多かったな〜。風で傘壊れたし。8月頃だったかな。 化粧水は、スーパーでPONS買ってました。5ドルぐらいだったかな。  あと凄い乾燥してるので、乳液も、絶対、必需品です。          
  Re: 5月22日に 投稿者:ゆっこ 投稿日:2005/05/19(Thu) 12:47  No.416 
わささん、ありがとうございます!乾燥かぁ。もともと乾燥肌なのできつそうですな・・・。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はパースに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |