| 
 | 
  パース情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]語学学校やエージェント語学学校やエージェント 投稿者:とも 投稿日:2005/08/15(Mon) 15:51  No.518 
 パースはいままで行ったことがないのですが、語学学校とか無料のエージェントとかたくさんありますか?私はTAFEの語学学校に行ってそして できたらTFEに入学したいななんて思っているのですが・・・・ どなたか入学されたかた情報教えてください。  
  Re: 語学学校やエージェント 投稿者:ゆき 投稿日:2005/08/16(Tue) 02:02  No.519 
こんにちは、ともさん。 Yahooでパース留学で検索すると約4社以上の現地無料エージェント(マックスリンク、パスウェイ、ワッツ、SON等)が見つけられます。語学学校も14校ぐらいあります。 私の友達はTAFEのメインコース(マルティメディア)に行きたくて、英語のテストを受け、TAFEから6ヶ月英語を勉強したらメインコースに入れてもらえると言われ、6ヶ月TAFEで英語を勉強してメインコースに行きました。   テストは無料で受けることが出来ます。 友達は日本に居る時、無料エージェント(パスウェイ)に連絡して日本でテストを受け、テストの結果から英語の修学期間等を確認した後、申し込みパースに行きました。  最初から進学する予定なら、進学先が持っている語学学校にいくと進学がスムーズに進みます。 TAFEに進学する際はコースによっては入学規定等があります。 最終学歴も英文にしたものを卒業学校から取り寄せておくと便利です。 コースの詳細等はエージェントが教えてくれますし、自分で調べることも可能です。 wwww.tiwa.com.au 別の友達は観光で入国して、街や学校やエージェントを回って、学校が見つかったので申し込みをして学生ビザに切り替えました。  先月、学校卒業した私の弟はTAFEでクッカリーを2年間勉強して、現在、永住権を申請中です。  ともさんは、どんなコースを勉強したいんですか? TAFEは色んなコースがありました、私は別の専門に行ったのですが、TAFEのコース結構調べたので覚えています。  もし、私で答えられることがあれば聞いて下さい。  それでは、頑張ってくださいね。  
  Re: 語学学校やエージェント 投稿者:とも 投稿日:2005/08/16(Tue) 16:35  No.520 
 ゆきさん 詳しくどうもありがとうございます。私はTAFEのコースの獣医系の勉強がしたいのですが・・・そう言うようなコースはありますか?  
  Re: 語学学校やエージェント 投稿者:ゆき 投稿日:2005/08/16(Tue) 19:46  No.521 
こんにちは、ともさん。 TAFEにはアニマルケアーってコースがあります。 このコース、弟の友達がやってました。 Certificate 2 Animal Careってコースです。 修学期間は1年間ですが、弟の友達は英語をTAFEで1年やって、その後アニマルケアーを1年しました。 このコース動物全般の勉強(犬、猫、魚、馬)犬猫の社会学、行動学。 病気や栄養学、解剖なんかもするらしいです。 日本で高校を卒業していれば、その英文の成績証明書とTAFEの英語のテストを結果(これで英語をどの位勉強が必要かわかります) ちなみに弟の友達は最初英語の勉強6ヶ月と言われたのですが・・勉強しなかったため1年しました・・ Certificate 2 アニマルケアーの次のコースはCertificate 4のVeterinary Nursing(動物病院看護士)1年コースがあるそうですが、進学しませんでした。  彼は帰国して、ペットショップで働いています。
   
  Re: 語学学校やエージェント 投稿者:とも 投稿日:2005/08/17(Wed) 10:58  No.522 
 どうもありがとうございます。良くわかりました。私も一度やってみたいことだったので 本当に参考になりました。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はパースに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |