| 
 | 
  パース情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]サーフィンする方???サーフィンする方??? 投稿者:you 投稿日:2005/09/11(Sun) 01:18  No.534 
来年2月からパースに入る予定です。最初はサーファーズパラダイスを目指してましたが、パースでもサーフィンができるらしいので憧れの街パースにしました。サーフィンはそれほどメインでなくてもいいのですが、市街地からどれくらいでサーフィンのできる海に行けるのでしょうか?車は必要でしょうか?公共の交通で行けますか?詳しい方or興味がある方は是非是非乗ってきてください。  
  Re: サーフィンする方??? 投稿者:りき 投稿日:2005/09/19(Mon) 01:59  No.537 
基本的に、西の波は穏やかです。 パースのシティ(中心地)からビーチまでは、電車やバスで20〜30分位でしょうか。でも、私の友人はバスにサーフボードを持ち込んだ所、運転手さんに注意されてしまったそうです。(…私は注意された事は無かったので、運転手さんによるのかもしれませんが。笑) 若干家賃は高くなりますがビーチ近くでも家を見つけられますよ〜。 サーフィンなら、スカボロビーチがイイと思います。(1番波乗りが多いんじゃないかなぁ…) 東(サーファーズ)の波の方が、サーフィンには適していると思います。(私的には、西の方が合ってたんですけど。…キレイだし。笑)  
  スカボロ 投稿者:モモ 投稿日:2005/09/19(Mon) 17:46  No.538 
今スカボロビーチから徒歩5分の家でシェアハウスをしています。こっち(パース)では、サーフィンに週何度も行くようなサーフィン好きな人はビーチ周辺に住むか、車を買っているように思います。スカボロはシティ周辺に比べ、やや値段は高いですが、探せば手頃な値段でキレイな家もありますよ☆(ちなみに私の家は家賃、光熱費込みで週100ドル、部屋にはトイレ、水道付き)ただ、2ゾーン範囲といってシティから少し遠い場所なので、場所によってはバス数が少なかったり、交通費がシティ周辺に比べて高いかもしれません。車を買う場合はよく壊れてしまうような車が売られているので相当慎重に買う必要があります。でも、車を持っている友達は移動が楽そうで本当に羨ましいです。ちなみに、いくつかのバス(主に海行き)は、サーフボードの持込が許可されていて、それ以外のバスは禁止されているという形になっています。また何かあれば、お答えしますよ◎パースは本当にいい所ですよ(^_-)-☆  
  Re: サーフィンする方??? 投稿者:you 投稿日:2005/09/20(Tue) 23:17  No.539 
メールありがとうございます。最初は学校に行くつもりなんでスカボロには住めないのかなぁ…。サーフィンもしたい。というかビーチに住むって最高ですね!!スカボロビーチスカボロビーチスカボロ…記憶しました、パースで過ごす参考にしたいと思います。ありがとうございます!!  
  Re: サーフィンする方??? 投稿者:shin  投稿日:2005/09/29(Thu) 11:01  No.542 
名前を急に忘れて、、、地図探したのがみつからず、、でもパースのフリーマントルよりさらに車で3時間ぐらいいったところにサーフィンの世界大会もやるぐらいの小さな街ありますよ!!(って聞いた)またしらべます。。。  
  Re: サーフィンする方??? 投稿者:shin  投稿日:2005/09/29(Thu) 11:15  No.543 
マーガレットリバーでした。。。  
  Re: サーフィンする方??? 投稿者:いっちゃん 投稿日:2005/10/11(Tue) 19:15  No.548 
モモさん。 シェアハウスの詳細教えてください。  
  Re: サーフィンする方??? 投稿者:shin 投稿日:2005/11/13(Sun) 04:40  No.559 
パースの下の方の町で、マーガレットリバーとゆう町があり、世界大会もあった場所と聞いたことがあります。。確かに波は半端じゃない!車ないと行き来するの難しいが。。。いなかの街で、パースにいる方が下回りの小旅行に有名です。。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はパースに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |