| 
 | 
  シドニー情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]みなさん、どうしてました?みなさん、どうしてました? 投稿者:C 投稿日:2004/04/27(Tue) 19:09  No.223 
5月にシドニーに行きます。アパートをシェアして住みたいと思ってるのですが、 部屋が見つかるまでの、着いてから1週間くらいの滞在先をどこにしようか悩んでます。ドミトリーとかではやはり物が無くなったりとかするんでしょうか、、、。ホテルはちょっと高いし。 今ワーホリでシドニーで暮らしている方でシェアしている方、着いた時はどんなとこに滞在しましたか?始めだけでもホームステイした方がいいのか悩んでます。アドバイスをお願いします!  
  Re: みなさん、どうしてました? 投稿者:にな 投稿日:2004/05/03(Mon) 09:22  No.224 
やはりバックパッカーが安くていいと思います。たしかに数人部屋なので物が無くなったりという話を聞きますが常に貴重品を持って気をつけていれば大丈夫です。私も今旅をしていてずっとバックパック泊まりですが今まで無くなったことがありません。まあ運が良いといわれてしまえばそれまでですが・・・。ちなみにバックパッカーはかなり汚いです。特にシティ周辺。でもいろんな国籍の人が泊ってるしいい刺激になると思います。1週間単位で泊ると割引もあります。その間、シェアを探せば、うまくいけばその1週間以内で見つける事ができます。 ホームステイが本当にしたいならホームステイでいいと思います。いい経験ができますよ。ただ金銭的なことを考えれば高いです。 オーストラリアにいる(特にシドニーかな)ワーホリメーカーが利用している現地のサイトがあるので(もちろん日本語)役立てて下さい。住まい、仕事、売ります、買います、サークル、その他格安旅行券等のお知らせがいっきに分かるサイトです。ほとんどの方がそれで住まいや仕事を見つけています。住まいに関してはシェアだけでなくホームステイ募集なんていうのもありますので参考までにチェックしてみて下さいね。www.o-su.com.auです。  
  Re: みなさん、どうしてました? 投稿者:sei 投稿日:2004/05/12(Wed) 23:10  No.226 
ボンダイビーチ近くのユースホステルはきれいだよー。 海もすぐ近くだし。ボンダイは学校、マーケット、交通 いろんな面ですごく便利な場所だと思うよ。 バッパーとホームステイ実際はどっちも金銭的に変わんないと思ったけど。 ホームステイはだいたい平日2食付休みは3食で週200ドルくらい。 バッパーも週160から食事つきで200ドルくらいでかわんないと思う。 バッパーは同室相手によっては部屋がきたなかったり、寝てても電気つけられたり、気になる人はきにするとこがあるよ。 ホームステイもファミリーによってはへんな人もいるみたいだから、 どっちもあたりはずれはあるね。  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はシドニーに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |