| 
 | 
  イギリス情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]もうお知らせ来ましたか?もうお知らせ来ましたか? 投稿者:lee 投稿日:2006/02/19(Sun) 19:33  No.176 
去年の投稿で、締め切りの次の週にはいい知らせが来ている方がいらしたようですが、今年はいかがでしょうか。どなたかいらしたら、どんな事が知らされるのか、教えてください。  
  Re: もうお知らせ来ましたか? 投稿者:tohya 投稿日:2006/02/20(Mon) 13:20  No.177 
5日ほど前、2/15に「申請資格」獲得の手紙がきました。分厚い茶封筒に、申請方法と必要書類等が書かれた用紙、申請用紙(VAF1)と、VAF1の簡単な日本語解説がの用紙の3点が入っていました。普通郵便です。
  VAF1以外の申請書類は、 ・有効期限のあるパスポート ・証明写真2枚(パスポートサイズ、白系の背景) ・最近の日付で記帳された通帳、及びそのコピー(最初のページと過去6ヶ月分の記録ページ) ・申請料(日本円で17,850円の現金・£85相当) ・戸籍謄本1通 ・返信用封筒(A4サイズ・700円分の切手を貼り付け)
  以上をA4サイズの封筒に入れ、現金書留小包で送るそうです。 過去ログや他のサイトなどを見てみると、だいたい昨年と同じような感じですね。 「審査の過程で面接に呼ばれることもあります」という記載もありますが、どうなんでしょう?あまり呼ばれるような感じは受けないんですけども。 査証開始日は、4/3〜7/3の間で決めなければならないそうです。
 
  ダメもとで応募しただけに、お知らせが来て凄く嬉しいんですが、同時に不安です... 必ずしもビザが貰える訳じゃないようですし、記入でミスったら泣くに泣けない(>_<) 記入は、査証開始日の設定と1年間の活動プラン等(英文)、英国での滞在先等でつまずいています。 締切は2/27必着なので、そろそろ腹をくくって提出しないと・・・うう(ドキドキ)  
  Re: もうお知らせ来ましたか? 投稿者:エミージョ 投稿日:2006/02/20(Mon) 19:17  No.179 
私は1月末に応募して今日届きました。 これから記入するとこですが、間違ちゃわないかドキドキです。 記入例とかどこかのHPにあるといいんですけど。  
  Re: もうお知らせ来ましたか? 投稿者:lee 投稿日:2006/02/20(Mon) 22:18  No.180 
お返事有難うございます。 まだ知らせが無いのは、一次は『残念でした』ですかね。でも、去年の状況などを見ると、まだチャンスありますよね?!誰かまだあるといって!!
   
  Re: もうお知らせ来ましたか? 投稿者:ICO 投稿日:2006/02/21(Tue) 12:55  No.181 
私も昨日届きました。 電話がかかってきた後に書類が届くと思っていたので少し驚きましたが、まだVISAがもらえると決まった訳ではないのですよね。 どのくらいの倍率かわからないだけに 申請料を送るのは勇気がいりますね。  
  Re: もうお知らせ来ましたか? 投稿者:lily 投稿日:2006/02/21(Tue) 21:25  No.182 
昨日(2/20)茶封筒が届きました。 申請書の記入にいっぱいいっぱいです。 語学力も貯金もマッタクなので、こんなんでビザが取れるのか不安。 落とされちゃうのかなぁ〜 誰か励まして!  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はイギリスに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |