| 
 | 
  イギリス情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]2005年のイギリスワーホリビザ2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:kan 投稿日:2005/02/15(Tue) 10:39  No.85 
今年、イギリスワーキングホリデービザ取得の応募をしました。しかし結果がいつくるのかわからず、4月まで連絡を待つ状態です。準備もなかなか進みません。そこで、今年同じく応募された方、もしくは以前された方、大使館から連絡が来たなどの情報交換をしていただければと思います。  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:rio 投稿日:2005/02/16(Wed) 18:25  No.86 
私も公募されてからすぐに応募しました。倍率5倍で2ヶ月間も返事を待つのは辛いですよね〜せめて合否を郵便等で連絡もらえるといいのですが・・・お互いイギリス生活ができるといいですね!  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:猫缶 投稿日:2005/02/17(Thu) 19:43  No.87 
私も応募しました。去年は書類返信が一番早い人で2月18日だったと聞きました。早く結果が知りたいですね。
  私は150万貯めてワーホリと語学留学で2,3年イギリスの町で滞在しようと考えているのですが、いまだに貯金は100万にも満たない貧乏な今です。どうなるかなんてわからないですが突っ走ってみようと思います。結果がどうあれこの気持ちが今の全てです!皆さん、頑張りましょう!!!  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:kan 投稿日:2005/02/18(Fri) 10:41  No.89 
rioさん、倍率5倍ですか。。やはり人気なんですね。 何年か応募し続けているという方もいらっしゃるそうで、 更に不安がつのります。 イギリス行きたいです。猫缶さん、私は滞在を考えているのは1年ですが、 現在100万ほどの貯金です。向こうで運転免許取得に挑戦しようかな などと無謀なことを考えているのですが。。イギリス渡航が叶えば、 かなり貧乏生活を送る覚悟です。少しでもよい生活を送るために、情報 収集は欠かさずに行おうと思います。 皆さん、返信ありがとうございました。お互いよい結果になればいいですね。  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:yuki 投稿日:2005/02/19(Sat) 23:34  No.90 
はじめまして。私は昨日、今年のイギリスワーホリビザ取得の通知が来ました!意外と早くてびっくりです。いちかばちかの応募だったので、何も準備できていません・・。同じくワーホリビザ取得できた方、情報交換できたら嬉しいです!  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:mari 投稿日:2005/02/20(Sun) 09:12  No.91 
yukiさん、私も18日にビザの申請用紙が届きました。わたしもいちかばちかの応募だったのでびっくりです。これから面接などがあるような感じには思えないのですが、今年から面接がなくなったのでしょうか?謎です。わたしもなにも準備できていないでちょっとがんばらなきゃと思います。  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:T in The Park 投稿日:2005/02/21(Mon) 02:46  No.92 
私もザの申請用紙が届きました。競争率が高いと聞いてたのでホントにびっくりしてます。 mariさんもおっしゃってますがこれから面接があるようには私もおもいませんでしたが過去の状況だとどうだったののでしょうか? 3月中に面接を大使館でやっていた、などの情報もあるようですが・・・? ということは4月に渡航を予定している人は査証が降りてから1ヶ月の準備期間しかないということになるのですかね? その場合、格安の航空券を手配できるかが最大の心配ごとになってしまうのですが。。。
  あと、もしわかるかたがいらっしゃったら質問したいのですが申請書に滞在先のアドレスを書く欄があるのですが今の時点で決まっていない場合どうしたらいいのでしょうか? 大使館で質問を受け付けてくれないので困っています。。。  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:mari 投稿日:2005/02/21(Mon) 22:10  No.93 
T in The Parkさん、私も滞在先の欄をどうすべきか考えているところです。滞在先未定と書こうと思っているのですが(The stay place is undecided.)??←こんな感じでもいいのだろうか…?と悩みます。みなさんはどうされる予定ですか?   
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:mk 投稿日:2005/02/22(Tue) 00:02  No.94 
 皆さん初めまして。私も申請書が届き、現在申請書を書いているところなのですが、滞在先は未だ決まっていないので書かないつもりです。 ところで私もちょっと不安に思うところがありまして、皆さんにお聞きしたいのですが、滞在費用証明で残高証明は不可と書かれていますが、通帳を送るので間違いないのですよね・・・?そんな大事なもの送ってしまうのかとちょっと不安で・・・でも、書いてあるし。 質問受けてもらえないのって困りますよね・・・ 私も皆さんの意見がお聞きしたいです。よろしくお願いします。  
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:yuki 投稿日:2005/02/23(Wed) 21:52  No.95 
mkさん、私は通帳の最新残高が出ているページをコピーして送付するのだと思っていたのですが・・。滞在先は私も書かないつもりです。 又、パスポートの発行地は発行した都道府県を記入するのでしょうか・・? どなたかお分かりの方いらしゃったらご意見下さい〜。
 
 
   
  Re: 2005年のイギリスワーホリビザ 投稿者:kan 投稿日:2005/02/24(Thu) 17:05  No.96 
申請書、届きませんでした。残念です。 届いた皆さん、おめでとうございます。 今回初めて応募したのですが、やはり競争率が高いのでしょうね。 もうひとつの選択肢として考えていたドイツへのワーキングホリデー に行こうかと悩んでいます。そうなれば、旅行でイギリスを訪れてみよう と思います。 3月中旬にも補欠抽選があるようなので、まだイギリスへの夢は僅かでも あるのかな、と思います。
   
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はイギリスに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 返信数が10件になりましたのでこれ以上投稿出来ません。新規にご投稿ください。
  
[掲示板に戻る]
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |