| 
 | 
  バンクーバー情報交換掲示板 | 
 
 
[戻る]留学センターはどこで見分ける?留学センターはどこで見分ける? 投稿者:まつ 投稿日:2005/08/03(Wed) 12:45  No.385 
カナダに来て、1週間がたちました。そろそろ学校や、専門学校などの情報を集めようと思っています。みなさんは、どうやって留学情報センターを決めましたか? いっぱいあって、分からなくなっています。 決め手は、なんでしょうか?  
  Re: 留学センターはどこで見分ける? 投稿者:kako 投稿日:2005/08/06(Sat) 06:06  No.386 
まつさんへ、お勧めのとこありますよ! 私はバンクーバーに来てもうすぐ3ヶ月になります。私は日本からオンラインカウンセリングで『ちびCANADA』って所のエージェントを使ってこっちにきました。 私も色々エージェントを探したしたんですけど、ここは一人の人に結構時間使ってくれるのがよかったかな。って思います。 ちなみにオフィスはリチャードとペンダーの本屋の近くにあるアットホームな感じのオフィスです。看板が出てるからすぐ分かると思います。 カウンセリングとか無料でしてくれるし、学校に行きたいのならトライアルの予約もしてくれますよ。カウンセリングの予約も要らないので気軽に行って見てください。
   
  Re: 留学センターはどこで見分ける? 投稿者:もえ 投稿日:2005/08/11(Thu) 02:49  No.387 
えーーでもどうなんでしょうね?あそこってまだできたばっかりなんですよね。現地のエージェンシーってどこも無料で相談とかのってくれるんじゃないですか?  
  Re: 留学センターはどこで見分ける? 投稿者:Kako 投稿日:2005/08/11(Thu) 03:53  No.388 
私もこっちに来て、結構、現地にエージェントあるんだ!って思いました。 まあ、参考までにって事です。 でも、私は大きなエージェントじゃない方がよくしてくれるように感じました。  
  Re: 留学センターはどこで見分ける? 投稿者:MI 投稿日:2005/08/22(Mon) 20:57  No.389 
割引率がいいAGTは、韓国人が経営してるAGTでした。帰ってきて2年経つのではっきりとした場所が案内できないんですが、DTのCOACHを海の方へ50m〜100m歩いていくと2階に日本食レストランがあるビルに入っていますよ! 角にFRURAがあるビル!! 日本人経営のAGTより割引率が良かったから、私はそこで頼みました!! 英語が話せるならお勧めです!  
 
■ 掲示板の利用について
  
- この掲示板はバンクーバーに関する情報交換の場として自由にご利用頂けます。
  
■ 掲示板投稿に於ける禁止事項
  
 下記項目に該当する可能性がある場合は管理者の判断で削除致します。 
 (悪質な宣伝・広告行為に対しては法的手段を取らせて頂く場合があります) 
-  当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する誹謗、中傷
 -  公序良俗に反する記載内容
 -  日本もしくは当該国の法令に違反する可能性のある内容
 -  趣旨にそぐわないと判断される内容や営利を目的としたHPの紹介
 -  同一(類似)内容の複数(連続)投稿
 -  同一(類似)内容での別(複数)の掲示板への投稿
 -  短い質問や返信の繰り返しなどによる掲示板資源の無駄遣い
 -  電話番号の記入
 -  特定の個人や団体、企業の名誉を棄損したり、営業を妨害する恐れのある内容
 -  特定の個人や団体、企業の評価や口コミ情報の収集、提供を目的とする内容
 
(例:○○○というエージェントさんの評判を教えてください) 
(例:○○○という学校へ申し込もうと思いますがどうですか?)
 -  企業、又は個人の営利を目的とした直接的、又は間接的な宣伝・求人・広告行為
  
 | 
 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
  
 |